診療案内
神経科
神経科について
中枢神経(脳・脊髄)、末梢神経、筋肉の病気を診る診療科です。けいれん発作や、表情・姿勢の異常、ふらつきなど、神経系の異常を疑うさまざまな症状の動物を診察します。
主な診療内容
| 神経学的検査 | 神経系を特に詳しく評価する身体検査です。動物を見たり触ったりして、神経のどこに異常があるのかを調べます。 |
|---|---|
| 画像検査:MRI/CT | 神経の異常を画像で捉えるため、体を断層撮影する検査です。 |
| 脳脊髄液検査 | 脳脊髄周囲を流れる液体を採取する検査です。炎症・腫瘍などが疑わしい場合に行います。 |
| 神経電気生理検査 | 神経や筋肉が出している電気信号を捉える検査です。末梢神経や筋肉、聴覚の異常を疑う場合に行います。 |
当院の症例実績
- ・特発性てんかん
- ・非感染性脳炎(MUO)
- ・脳・脊髄・末梢神経腫瘍
- ・水頭症
- ・キアリ様奇形
- ・FIP脳炎
- ・脊髄空洞症
- ・椎間板ヘルニア
- ・脊髄くも膜憩室
- ・SRMA(ステロイド反応性髄膜炎・動脈炎)
- ・脊髄梗塞
- ・炎症性ポリニューロパチー(末梢神経障害)
- ・重症筋無力症
- ・多発性筋炎
- ・咀嚼筋筋炎
担当獣医師紹介
-
中島 裕子 YUKO NAKAJIMA
獣医師勤務表
神経科
11月
| 1 土 | 2 日 | 3 月 | 4 火 | 5 水 | 6 木 | 7 金 | 8 土 | 9 日 | 10 月 | 11 火 | 12 水 | 13 木 | 14 金 | 15 土 | 16 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
中島〇
|
|
|
|
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
|
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
|
11月
| 17 月 | 18 火 | 19 水 | 20 木 | 21 金 | 22 土 | 23 日 | 24 月 | 25 火 | 26 水 | 27 木 | 28 金 | 29 土 | 30 日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
|
|
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
|
中島〇
|
|
12月
| 1 月 | 2 火 | 3 水 | 4 木 | 5 金 | 6 土 | 7 日 | 8 月 | 9 火 | 10 水 | 11 木 | 12 金 | 13 土 | 14 日 | 15 月 | 16 火 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
|
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
|
|
中島〇
|
12月
| 17 水 | 18 木 | 19 金 | 20 土 | 21 日 | 22 月 | 23 火 | 24 水 | 25 木 | 26 金 | 27 土 | 28 日 | 29 月 | 30 火 | 31 水 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
中島〇
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
記号表記について
〇:最終受付時間が異なります。午後診察の際はご注意ください。
表記なし:終日出勤しておりますが、「*」こちらのマークは10時からになります。
★:午後の診察ご希望の際はお電話にてご確認ください。
学会や出張等により予告なく変更することがあります。詳しくは電話でお確かめください。