循環器科

長い付き合いが必要な心臓の病気に、動物たちと一緒に向き合い続けています。
・循環器科獣医師が診察・治療を担当します
・心臓検査を行い、心臓の形態や機能を評価します
・検査内容:一般身体検査、血圧測定、心電図、レントゲン検査、心臓超音波検査
-
- 症状
-
- 心臓に雑音がある
- 呼吸が苦しそう
- 咳が出る
- 疲れやすい
- 失神したことがあるなど
-
- 症例・実績
-
- 僧帽弁閉鎖不全症
- 三尖弁閉鎖不全症
- 拡張型心筋症
- 肥大型心筋症
- 拘束型心筋症
- 肺高血圧症
- 不整脈
- 心タンポナーデなど