眼科

眼科について
眼科では伴侶動物の眼疾患全般の診断・治療を行っています。
犬猫の眼疾患は、内科疾患・外科疾患などさまざまな原因で発症します。
一般的な眼科検査(眼圧、涙液量、スリットランプ検査、眼底検査)を始め、CT検査など特殊検査も行っています。
主な診療内容
眼科疾患全般 | 動物の目の詳細な検査を行うため、眼圧測定器や眼科専用高倍率顕微鏡装置、白内障手術機器など眼科医療機器を用いて眼科疾患全般に対応しております。 |
---|
当院の治療方針
あなたを見る、その眼を守るために。
~専門医による眼科診療~
当院では2022年11月より眼科専門医による眼科診療を開始しております。 言葉を話せない動物にとって『眼』は感情を表したり、アイコンタクトによる意思疎通をしたりと、とても重要な役割を担っています。 眼を守ることは、ワンちゃんネコちゃんと家族の皆さまとの素敵な関係を守ることにつながると信じ、的確な診断と最善の治療をご提案できるよう努めていきます。まずはどんな些細なことでも、遠慮せずに当院まで相談していただければと思います。 緊急の眼科症例にもなるべく対応いたしますので、まずはご連絡ください。

獣医学眼科専門医による専門診療
日本の獣医領域における眼科は、いまだ普及しておらず、専門診療を受けられる施設は限られています。
国内の学会が認定する獣医眼科学専門医の数は30人未満(2024年現在)であり、地域によっては専門診療を受けられない場合もあります。
ペテモどうぶつ医療センター名古屋では獣医眼科学専門医が所属し、専門診療を行っております。
普段、かかりつけの主治医様からの紹介や、飼主様自身でのご希望の場合も診察をさせていただいております。(※主治医様がある場合には、診察結果の報告をさせていただきますので、受付時にお伝えください。)
普段の様子を診ていただいている主治医様と連携を取りながら眼科治療を行うことを心がけております。
動物と人間の幸せな共生社会の実現のために、日々努力してまいります。
大切な家族の眼について、お悩みがあればお気軽にご相談ください。

検査内容
初診時は眼の状態を把握するために、眼の表面から眼底(網膜)までの観察を行います。
再診時には必要に応じた検査を選択して実施します。
●視覚判定
●涙液量測定
●眼圧測定
●スリットランプ検査
●眼底検査
●フルオレセイン染色試験
眼科細胞診
超音波検査
隅角検査
網膜電図(ERG)検査
血圧測定 など
※●は初診時に行う検査

当院の症例実績
- 水晶体超音波乳化吸引術(白内障の治療として)
- 緑内障バルブ設置(急性期緑内障の治療として)
- 強膜内シリコンボール挿入術(慢性緑内障、眼内腫瘍の治療として)
- 瞬膜腺整復術(チェリーアイの治療として)
- Hotz-Celsus法による眼瞼整復術(眼瞼内反症の治療として)
- 眼瞼V字切開術(眼瞼腫瘤の治療として)
- 角膜格子状切開術 / 角膜表層点状切開術(SCCEDsの治療として)
- 角膜表層切除術(角膜黒色壊死症、SCCEDs、類皮腫、その他角膜疾患の治療として)
- 結膜弁移植術(深層性角膜潰瘍の治療として)
- 角膜縫合(角膜穿孔の治療として)
- 眼球摘出(慢性緑内障、眼球腫瘍、機能喪失眼の治療として)
担当獣医師紹介
-
松浦 尚哉 NAOYA MATSUURA
獣医眼科学専門医ペテモどうぶつ医療センター名古屋で生涯にわたるアイケアを。
あなたを見る、その眼を守るために。
眼科医による専門診療
言葉を話せない動物にとって『眼』は感情を表したり、アイコンタクトによる意思疎通をしたりと、とても重要な役割を担っています。
眼を守ることは、ワンちゃんネコちゃんと家族の皆さまとの素敵な関係を守ることにつながると信じ、的確な診断と最善の治療をしていきたいと思っています。
獣医師勤務表
眼科
1 土 | 2 日 | 3 月 | 4 火 | 5 水 | 6 木 | 7 金 | 8 土 | 9 日 | 10 月 | 11 火 | 12 水 | 13 木 | 14 金 | 15 土 | 16 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
松浦
|
|
|
|
松浦
|
松浦(午前)
|
|
松浦
|
|
|
|
松浦
|
|
|
松浦
|
17 月 | 18 火 | 19 水 | 20 木 | 21 金 | 22 土 | 23 日 | 24 月 | 25 火 | 26 水 | 27 木 | 28 金 | 29 土 | 30 日 | 31 月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
松浦
|
松浦
|
|
松浦
|
|
松浦
|
|
松浦
|
松浦
|
|
松浦
|
|
1 火 | 2 水 | 3 木 | 4 金 | 5 土 | 6 日 | 7 月 | 8 火 | 9 水 | 10 木 | 11 金 | 12 土 | 13 日 | 14 月 | 15 火 | 16 水 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松浦
|
|
松浦
|
松浦
|
|
|
|
松浦
|
|
松浦
|
松浦
|
|
松浦
|
|
|
|
17 木 | 18 金 | 19 土 | 20 日 | 21 月 | 22 火 | 23 水 | 24 木 | 25 金 | 26 土 | 27 日 | 28 月 | 29 火 | 30 水 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松浦
|
松浦
|
|
松浦
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
担当医師は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。